育つ革、二つの表情 ─ 牛ヌメ革と黒桟革のブックカバー

育つ革、二つの表情 ─ 牛ヌメ革と黒桟革のブックカバー

 

育つ革、二つの表情。

工房の机に並ぶのは、二つの革で仕立てたブックカバーです。

ひとつは、素直に育っていく 牛ヌメ革
使いはじめは張りがあり、時間をかけて少しずつ柔らかく、色艶を深めていきます。

もうひとつは、深いシボを纏った 黒桟革(くろざんがわ)
武将の甲冑にも使われてきた、強靭さと独特の存在感を持つ伝統の革です。
光の角度によって表情を変え、黒の中に豊かなニュアンスを見せてくれます。

どちらの革も、日々の読書時間と共に持ち主に馴染み、
やがて世界にひとつだけの表情を纏っていきます。

MamiMadeでは、そんな“育つ革”と共に歩んでいただけるよう、
一つひとつ手縫いで仕立てています。

本と同じように、革も時間を重ねて育つ。
その過程を楽しんでいただければ幸いです。

#ブックカバー #牛ヌメ革 #黒桟革 #ハンドメイドレザー #レザークラフト #革小物 #育つ革 #MamiMade

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。